メインコンテンツにスキップ

パンチされた壁や、物をぶつけて穴のあいた壁の補修

 

 

 

「壁に穴があいてしまった!!」

「絵やカレンダーで隠せれば良かったのに位置が低くてそれができない!」

 

よくある光景ですね!

2 (1)

 

壁紙だけの補修で済むこともあるのですが

今回の現場は 下地のボードが大きく割れており

内装屋さんだけでは簡単に工事ができないようです。。。

 

まずは大工さんが 壁の下地ごとカットします。

カットする範囲は最小限。

 

そこにボードを固定する為の木材を入れます。

 

2 (2)

その上からボードを貼って大工さんは完了。

 

最後に壁紙を貼ります。

数ある中から 近い柄と色を頑張って探します。

 

 

2

 

お見事!!

 

職人さんに感謝です^^

 

 

 

Prev
4日間の工事を2日間で仕上げるには
Next
宗像市自由ヶ丘 中古物件リフォーム 完成その3
一覧へ戻る

カテゴリーから探す

リフォーム

リノベーション

設備別

地域別

建物別

メーカー別

キーワード別

ショールーム

長濱工舎

未分類

キーワードで探す