ブログ

ブログ

H邸 トイレリフォーム

こんにちは、長濵工舎です。

今回はちょっとモダンな雰囲気のトイレのご紹介です。

それではいつものように施工前の写真からお見せします。

 

🥎🥎🥎施工前🥎🥎🥎

 

収納が足りなくて、上の棚に置かれているのが分かります。

掃除道具なども床においてあり、全体的に収納スペースが不足している印象です。

それでは、施工後をご覧ください。

 

✨✨✨✨施工後✨✨✨✨

 

 

なんだか以前とは全然雰囲気が違いますね👏

便器の色と床のデザインがマッチしておしゃれです。

 

フルオート便座なので自動で開閉。しかも、ほのかライト🔦🔦で便器の中を照らしてくれます。

 

 

 

そして、頭上にはアッパーキャビネットを設置。収納もバッチリですね!!

実は手洗い下も収納になっているんです。↓↓↓

 

手洗器下収納でトイレ空間をすっきり

掃除道具なども収納出来て見た目もスッキリです。

そして、ここで大きなポイント👆👆⤴⤴

それは手洗い器の設置に伴う給排水の増設の必要がないこと。

便器を交換するだけで手洗いの空間も実現できるのです。↓↓↓

給排水を増設せずに設置が可能

また、大型パネルを採用して配管類を隠しているのでホコリもたまらずお手入れがラクラク!!

ぜひ、一度リフォームスタジオに実物を見に来てください!!

 

❖❖❖使用した商品❖❖❖

LIXIL  サテイスGタイプ 手洗い器付きL型  カラー  ノーブルトープ

キャビネットカラー  クリエモカ