ブログ

ブログ

N邸 浴室改修

こんにちは、長濵工舎です。

今回は久しぶりに浴室リフォームをご紹介します。

 

🎏🎏🎏🎏施工前🎏🎏🎏🎏

 

カウンター周りに備え付けの収納が多くあり、どうしてもヌメリや湯垢がつきやすいためお手入れが大変そうです。

また、浴槽とつながっているので、ぐるっとお掃除が必要でした。

 

✨✨✨✨施工後✨✨✨✨

 

 

 

まず、カウンターは人工大理石でお掃除ラクラク~🎵

しかも、カウンター表面に特殊加工が施されているため汚れ落ちがスムーズで水垢の付着を抑制します。

また、暖房換気扇付きで寒い日の入浴もボタン一つで準備完了✨✨

そして、注目していただきたいのが浴槽です。

写真からもお分かりいただけると思いますが、肩と腰を温かく包み込む肩楽湯・腰楽湯機能付き🛁🛁

お風呂に入りながらリモコンでお湯の流量をお好みに調節できる優れものなんです。

使用するお湯は循環方式のため、無駄にすることはありませんのでご心配なく🙌

「上質で心休まる穏やかな時間」をコンセプトに作られたTOTOのシンラ、ぜひ参考にしてみてください。

 

❖❖❖使用した商品❖❖❖

浴室      TOTO システムバスルーム シンラ