メインコンテンツにスキップ

キャビネットの組み合わせで収納たっぷりのキッチンに(S邸)

こんにちは、長濵工舎です。

今日は壁の一部を取り払い、大きな変化を遂げたLDKのリフォームのご紹介です。

<施工前>

壁や天井、キッチン周辺の汚れがやや見受けられます。

 

全体的にキッチン収納が足りていなかった様子がうかがえます。

そのためか、コンセントのそばに電化製品が置けない状態です。

リフォームをするにあたり、やはり収納が課題になりそうな予感…

また、床の傷みが目立つ部分があり、施主様自らシートなどを敷いて目立たないように工夫をされて

いました。こういった部分が施工後どのようになったか注目してご覧ください。

<施工後>

課題だった収納スペースはこのようにスッキリと解決!!

キッチン周辺収納はフロアキャビネットを組み合わせて、高さのあるスライディングドアストッカーを

プラスしました。「しまいたいものの種類と量に合わせて最適なものを組み合わせる」これが

収納選びのヒントになります。使いたい調理家電をチェックしてスペースを確保したり、

蒸気や熱を出す家電の設置場所も注意が必要ですね。

さて話は戻りますが…

こちらのキッチンLIXILのシエラS、魅力は収納だけではありません。

調理中、手の届きやすいい位置にコンセントが設置されています。

キッチンコンセント

しかも、カラーに合わせて3色から選ぶことができるんです。

キッチンコンセント

水がかかりにくい造りになっているので安心。

手元にコンセントがあるのは便利ですね。

そして、壁や床の汚れや傷みもこのようにキレイになりました。

スッキリと、開放感のあるキッチンを目指してみませんか?

お住まいのことならどんなことでもご相談ください。

 

使用した商品

キッチン  LIXIL シエラS

 

~~~~対応エリア~~~~

宗像市・福津市・古賀市・岡垣町

 福岡県内その他のエリアについてはお問い合わせください

Prev
こだわりの内装と琉球畳の魅力(N邸)
Next
ペットの引っかき傷を防止する腰壁(M邸)
一覧へ戻る

カテゴリーから探す

リフォーム

リノベーション

設備別

地域別

建物別

メーカー別

キーワード別

ショールーム

長濱工舎

未分類

キーワードで探す