こんにちは、長濵工舎です。
前回に引き続き築100年の古民家リノベーション、第2弾をご紹介いたします。
浴室とおしゃれな造作洗面台をご覧ください。
<施工前>
施工前は、入口に段差のある在来工法の浴室でした。
<施工後>
浴室煖房乾燥機つきの最新バスルームへと変化を遂げました。
お手入れもラクラクで、浴槽も広々。
きっとお孫さんたちも大喜びでお風呂に入ってくれますね!
そして、次にご紹介するのがオリジナルの造作洗面台です。
水ハネ防止のタイルがアクセントになっていて、おしゃれな洗面台。
洗面台の下の部分はオープンで、露出配管がカッコよさを演出してくれます。
また、キャビネット部分が木製で温かみもある空間になりました。
築100年の古民家がまさにスタイリッシュに様変わりです。
このように、歴史ある住宅を自分好みの空間にリノベーションすることも可能
です。
いつでもお気軽にご相談ください。
使用した商品
浴室 LIXIL リデア
~~~~対応エリア~~~~
宗像市・福津市・古賀市・岡垣町
福岡県内その他のエリアについてはお問い合わせください