メインコンテンツにスキップ

福津市福間南で洗面台のリフォームをしました!

今日は風が強いですね~!!

2月14日はバレンタインデー♥という事で

長濵工舎の男性スタッフに何をしようか考えようとしましたが

現場の事で頭がいっぱいなので後回しに…。

 

 

あ~後から請求されるなぁ…。

 

年末にご紹介頂いた、福間南の現場です。

ホーローの洗面ボウルの排水口まわりに錆が出てきたのが

きっかけでリフォームをしたいとご相談がありました。
P1210016

 

ご夫婦のご要望をお聞きし、数ある中からおすすめ商品をご提案させて頂きました!

 

それではリフォームスタートです!

 

朝8時半にスタートしました。

前日に洗面台の中を片付けして頂いていたので

作業がスムーズです!

 

幅が90㎝のカウンタータイプの洗面台です。
P1210021 二人で解体していきます。

作業している間に 材料が搬入されます。

P1210020

鏡を外すのに一苦労でした。

1面鏡はボンドと両面テープでぴったりしっかり取付してあるので

秘密の道具が必要です。

P1210022

下台はお水とお湯を止めて取り外しをします。

今まで右側の壁に水はねして気になるとのことだったので

耐水のパネルを貼りました。

P1210023

真っ白のパネルはキッチンやトイレ、浴室などにも使用できる

耐水・耐火などシリーズがたくさんあります。

P1210046

今回ご提案した商品はPanasonicのラシスというシリーズです!

カウンターとボウルの形状が他のメーカーにはないところがさらに魅力的な商品です!

 

そして特別に!?ラシスにLED照明の三面鏡を組み合わせしました!

 

 

 

 

Prev
宗像市 Y様邸 キッチンリフォーム
Next
JAL・嵐の新CM!!
一覧へ戻る

カテゴリーから探す

リフォーム

リノベーション

設備別

地域別

建物別

メーカー別

キーワード別

ショールーム

長濱工舎

未分類

キーワードで探す