メインコンテンツにスキップ

宗像市東郷 ウッドデッキを新しくしました!

ウッドデッキを10年以上大切に使っていたのですが

腐食が進み、足元がグラグラして危ない状態だったので

新しく造ることにしました。

お庭もきれいにお手入れされており

近くに植木鉢も置いていました。

お花の水やりも腐食が早く進む原因のひとつなのですが

デッキにお花はつきものですよね!
PA271495

そんなK様にぴったりな商品を採用しました。

まずは解体からスタートです。

 

デッキの陰になっていたので雑草は少ししかありませんでした。

 

P2061869

正面から見るとこのような感じです。

P2061870

デッキの脚が立つ部分の土を固めてブロックを置いて組立していきます。

あっという間に完成です。

P2131890

 

以前と同じ大きさで手摺もついてお布団も干せるようになりました。

 

手摺の種類も豊富にあります!!

P2131891

 

item01a

リウッドデッキフェンス

item01b

シンプルモダンデッキフェンス

item01c

トラディシオンデッキフェンス

item02a

リウッドデッキ門扉

item02b

シンプルモダンデッキ門扉

item03a

リウッドデッキハイパーティション

色は4色からお選び頂けます。

アルミの脚や下のフレームは2色からお選び頂けます。

 

 

デッキからお庭に降りる階段も新しくなりました。

 

 

PA271496

 

この階段もセットになっているので高さや色など設置するデッキに合わせられます。

 

P2131896

 

玄関ポーチからデッキに上がる部分も

隙間なく納まりました。

PA271493P2131897

これから10年以上、塗装のメンテナンスなく愛用頂けます。

 

Prev
宗像市 T様邸 エコカラットを使ったリフォーム
Next
福津市 有弥の里で積水ハウスのユニットバスをリフォームしました!
一覧へ戻る

カテゴリーから探す

リフォーム

リノベーション

設備別

地域別

建物別

メーカー別

キーワード別

ショールーム

長濱工舎

未分類

キーワードで探す