リフォーム
設備別
床も壁もタイルのお風呂です。
窓は大きく、冬場の寒さが気になり
お掃除も大変でした。
床のタイルも冷たくこちらもお掃除が大変でした。
まずは解体から。
床・壁・天井をすべて落とします。
真っ白なほこりの中、職人さんが一日中解体作業をがんばってくれます。
ユニットバスの高さに合わせて土も出します。
設備屋さんが配管の位置を変えます。
ガラと土でこーーんなにたくさんの袋が積み上がります。
ユニットバスが設置されたら
接続をして完了です!
組立した翌日からお風呂に入れます。 お次はキッチンです。
壁のタイルを解体してお掃除簡単なパネルにしました。
キッチンも白で統一し、明るい空間になりました。
Panasonicさんのキッチンは手元コンセントが付いているので
便利です!