メインコンテンツにスキップ

福津市 上西郷 トイレ リフォーム 

宗像市東郷の現場でトイレのリフォームをしました!

 

このエリアは下水が通っていないため

簡易水洗式のお手洗いでした。

簡易水洗は、汲み取り式と言ったりもします。

 

お水を接続していないトイレは

ぼっとん便所と言いますね。

 

簡易水洗(汲み取り)式は

少量のお水で洗浄(またはそのまま流)して

外に設置する便槽へ貯めておき

定期的にバキュームカーで汲み上げる仕組みになっています。

 

 

P3312101

 

 

新たに下水が通るようになると

普通の水洗便器を使えるようになります。

 

今回はこれがきっかけでリフォームをしました。

地域によっては補助金などもあるので

上手に活用してリフォームをされるといいですね^^

 

 

空間をすっきい見せたいとの事で

タンクがないタイプにしました。

 

TOTOのGGシリーズです。

 

下の白い壁は耐水パネルでお手入れ簡単です。

壁紙よりもコスト高になりますが

今後、貼替の手間がなくなり

汚れても水拭きが出来るので便利です。

P1012402

 

横には手洗い器も取付ました。

 

P3312099

 

トイレットペーパーの下にある白い配管カバーの中を

手洗い器用の給水と排水が通っています。

 

 

リフォーム用でコストも抑えられます!
P1012406

 

 

続く。

Prev
宗像市 田久 マンションリフォーム 玄関収納
Next
福津市 上西郷 ユニットバス リフォーム
一覧へ戻る

カテゴリーから探す

リフォーム

リノベーション

設備別

地域別

建物別

メーカー別

キーワード別

ショールーム

長濱工舎

未分類

キーワードで探す