メインコンテンツにスキップ

宗像市 東郷駅近くのマンションでユニットバスのリフォーム

以前ご紹介したN様からのご紹介で担当させていただくことになりました。

 

マンションなのでユニットバスからユニットバスへのお取替えです。

入口には少し段差があり浴槽は深い昔のタイプでした。

 

お風呂はTOTOがいいよとお友達から教えてもらい

ショウルームへ行き、実際にふわふわの床を体験してTOTOに決めました。

 

 

 

お洗濯物を浴室で干せるように、換気乾燥暖房をご希望されていました。

マンションは今よりも少し広いユニットバスを設置できる場合があるので

天井点検口を開けて上をのぞきました。

 

 

 

正面はぎりぎりいっぱいなので広げることは出来なさそうです。

 

 

両サイドはいかがでしょうか…。。。

こちらもギリギリなので広げることはできません。

 

今と同じ1317サイズを入れることにしました。

優しい木目柄です。

U様ご家族のやさし~い感じにぴったりだな~と思いました。

個人的にも好きな色の組み合わせです^^

 

蛇口は定量止水栓というもので

給湯器のお湯が貯まると自動的に止まるという

オートストップ機能がない場合に使用します。

 

中央のハンドルで湯量を調整出来るのが特徴です。

 

入口の段差も最小限におさえました。

開口はドアタイプにしました。

以前より幅を10センチ広げました。

タオルやマットが干せるようにオプションで

ドアにタオル掛けを付けました。

 

次回は洗面所をご紹介したいと思います。 続く。

 

 

Prev
マンションの電気温水器 取替
Next
宗像市 マンション 洗面台取替
一覧へ戻る

カテゴリーから探す

リフォーム

リノベーション

設備別

地域別

建物別

メーカー別

キーワード別

ショールーム

長濱工舎

未分類

キーワードで探す