メインコンテンツにスキップ

宗像市東郷 マンションのキッチンリフォーム

 

対面式のキッチンを移動するリフォームです。

ダイニングには4人掛けのテーブルとパソコン、プリンター

収納する場所がなく、ベンチに置かれたホットプレートなどがありました。

 

 

キッチンへ入ると一人で作業するのがやっとなスペースでした。

 

 

キッチン背面には食器棚があり、家電が上手に並べてありました。

 

 

食器棚の奥には分別するためのスペースと入りきれない家電類が置いてありました。

 

 

 

お嬢様が2人いらっしゃるのですが、お手伝いはもちろん

一人でキッチンに立ちお料理をするので

広く使いやすく、収納たっぷりのキッチンにしたとのご要望でした。

 

 

何度も打ち合わせを重ね、キッチンの配置が決まりました。

キッチンの向きを90度回転させダイニングも広く確保し

リビングの無駄なスペースをなくしました。

 

キッチンの背面には同じようにカップボードを設置しました。

天井高さが低いので下台だけのものにしました。

 

カウンター高さが90㎝あるタイプなので

髙い分収納が増えます。

 

 

 

キッチンの奥には冷蔵庫を置きました。

冷蔵庫上部にも棚を一段造り

少しでも収納が出来るようにしました。

 

キッチンの床は奥様こだわりのグレーのタイルです。

 

 

作業スペースは出来るだけ広く取りました。

タイルもきれいに仕上がりました。左官屋さんありがとうございます。

 

 

フードの横にもタイルを貼りました。

白いタイルも奥様が悩んで悩んで決めて下さいました。

以前と比べると吊戸棚がなくなった分

視界が広くなりリビングも見渡せるようになりました。

 

もちろんダイニングから、テーブルに座ってもキッチンの中が見えるようになりました。

 

おまけ

 

キッチンがきれいになるので浄水器も取替したいとのご要望もありました。

今までは卓上タイプのものを使っていたのですが

立派な商品だったので、これを処分しなくていいよう水栓金具を選びました。

 

クリナップのバブルシャワー水栓です。

 

Before

After

 

 

浄水器兼用型で、さらに節湯タイプになっています。

住宅ストック対応なので補助金も上手に活用できました!

 

終わり。

 

 

 

Prev
宗像市東郷 マンション 玄関リフォーム
Next
宗像市平井 トイレのリフォーム
一覧へ戻る

カテゴリーから探す

リフォーム

リノベーション

設備別

地域別

建物別

メーカー別

キーワード別

ショールーム

長濱工舎

未分類

キーワードで探す