メインコンテンツにスキップ

福津市奴山 腰壁造作

こんにちは。

昨日の夜から大雨が降り続いていましたね。午前中はものすごい雨だったのですが、、、☔☔

午後になり、空が明るくなってきました!もうそろそろ梅雨明けでしょうか(#^^#)

 

 

本日は、福津市奴山で腰壁の造作工事をしましたのでご紹介します⭐

 

腰壁は壁の下半部に板材等を張りめぐらせた壁のことで、腰の高さに相当する90㎝程度の高さに貼られた壁です。

壁は、床面から腰の高さまでの間に傷・汚れが生じやすいためそれらに対応する壁の仕上げとして施工されます。

 

施工前▼▼▼▼

 

 

 

 

 

 

 

 

 

施工後▼▼▼▼

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

Panasonicの腰壁パネルを使用しました。

温かみのある木の質感で空間を美しく演出してくれます。

床材との色合いもぴったりです👏✨

壁を傷から保護してくれますし、もともとあった壁の汚れを隠すことができました。

 

 

こちらの商品は9種類のカラーの中から選ぶことができます。

 

 

インテリアの一部として腰壁を貼りお洒落なお部屋にする方も多いようです😆💕

 

Prev
宗像市陵厳寺 瓦の補修
Next
【田熊山笠 開催に伴う交通規制について】
一覧へ戻る

カテゴリーから探す

リフォーム

リノベーション

設備別

地域別

建物別

メーカー別

キーワード別

ショールーム

長濱工舎

未分類

キーワードで探す