こんにちは、長濵工舎です。 今日は、1日の終わりに心と体をゆっくり解きほぐすこだわりのバスルームの ご紹介です。 <施工前> 在来工法の浴室でタイルの割れがありますが、明るい日差しが差し込む浴室です。 それでは劇的変化をどうぞ!!…

ブログ - 長濱工舎
癒しを追求した至福のバスタイム
築100年古民家リノベーション ①キッチン/ダイニング編
こんにちは、長濵工舎です。 今回は、趣のある築100年の古民家リノベーション事例をご紹介いたします。 <施工前> 緑が多い場所に佇む昔ながらのお宅で部屋数も多く、広々として歴史を感じます。 100年もの間、先祖代々受…
おそうじ超ラク一日中キレイなトイレ
こんにちは、長濵工舎です。 今日は最新の機能が豊富な、キレイが長持ちするTOTOのトイレをご紹介いたします。 トイレ全体から細部まで、汚れがたまりにくいTOTOのネオレスト。 アンケート調査でも満足度96%を獲得、特に便座の清潔機…
湿度を快適に、気になるニオイを脱臭してくれる内装壁
こんにちは、長濵工舎です。 今日は快適に部屋を保つ機能をもつ内装壁機能タイルのご紹介です。 LIXILのエコカラットをご存知でしょうか? 室内の脱臭機能を持つ室内用タイルのことなのですが、色や柄・バリエーションが豊富なので インテ…
シャワールーム設置で快適リノベーション✨✨✨✨
こんにちは、長濵工舎です。 今日は劇的に変化を遂げたリフォームのご紹介です。 建具やフローリングなど内装にも注目しながらご覧ください。 <施工前> 元々、離れとして使われていたお宅です。 本宅は別にお持ちということで、今回はシャワ…
身支度も家事もサクサクはかどる洗面台
こんにちは、長濵工舎です。 今日のご紹介はゆったり使えて、家事もらくらく♪できる洗面台です。 <施工前> <施工後> 今回使用したのは TOTOサクアの間口750㎜です。 水栓回りの凹凸をなくしてフラットな形状なのでお手入れがしや…
夏本番を前に台風に備えて雨戸設置
こんにちは、長濵工舎です。 今年もまた夏がやってきますが、夏には台風や大雨がつきもの。 今回は夏を見据えた対策のご紹介です。 <施工前> 1階の窓に雨戸の設置がなかったようで、やはり台風の時には不安を覚えておられたことでしょう。 …
足元までスリムなTOTOのトイレでキレイな毎日
こんにちは、長濵工舎です。 今日はTOTOのタンク内蔵トイレのご紹介です。 文字通りタンクが表に出ていないので、お掃除の手間も省けます。 使いやすくスリムなトイレをぜひご覧ください。 <施工前> トイレの中に手洗い器があるのですが…
玄関ポーチ屋根のリフォームもお忘れなく!!
こんにちは、長濵工舎です。 屋根や庇(ひさし)のある玄関前の空間のことを玄関ポーチと言いますが、この玄関ポーチの 役割をご存知ですか? その役割とは・・・ 1.雨風を遮り室内に雨風が吹き込むのを防ぐ 2.日差しを遮る 3.玄関廻り…
ちょうどよい湯量でムダなくリラックスタイムを🛁
こんにちは、長濵工舎です。 今回は在来の浴室からユニットバスへのリフォームの施工事例です。 ご検討中の方は、ジメジメした雨の季節がやってくる前にぜひご参考に!! <施工前> ご覧のように在来工法の浴室でした。 こちらがお手入れも簡…