ブログ

ブログ - 外構

梅雨が来る前に雑草対策で憂鬱な草取りから解放🙌🙌NEW!

こんにちは、長濵工舎です。 暖かくなり、一雨ごとに雑草が伸びてくる季節になりました。 本格的な梅雨がやってくる前に対策しておきたいところですね。 <施工前> 今回は防草シートとレンガチップの組み合わせで雑草対策を施しました。 &n…

エクステリア工事もおまかせください!!(O邸)

こんにちは、長濵工舎です。 暖かくなるとお庭でバーベキューをしたり、来客があったりと活動的になります。 と同時に、気になる点もでてきますよね。。。 今日はエクステリア工事のご紹介です。 <施工前> とても日当たりのいい暖かそうなお…

アプローチを広くして見通しよく(宗像市A邸)

こんにちは、長濵工舎です。 今回のご紹介は外構にまつわる施工事例です。 玄関廻りのアプローチやその周囲が古くなって黒っぽくなると、なんとなく暗く見えがちに なってしまいます。 <施工前> 門扉をつけるために柱の役目をしているこちら…

防犯対策にも!壊れた門扉の取替(宗像市S邸)

こんにちは、長濵工舎です。 今日はエクステリアについて、中でもそのお宅の一番の要、門扉についてです。 毎日のように開閉する門扉、屋外にさらされているため当たり前ですが雨や湿気で劣化します。 ハンドルや鍵、蝶番が劣化するとスムーズに…

ひさしの塗り替えで印象アップ⤴️(岡垣町 I邸)

こんにちは、長濵工舎です。 今日は玄関ポーチの屋根についての投稿になります。 今年は記録的猛暑で日差しも強く、本当に長い長い夏でした。 玄関ポーチは日差しを遮ってくれたり、雨から守ってくれたりするので欠かせない空間です。 しかし、…

古くなった濡れ縁を新しく造作

こんにちは、長濵工舎です。 今回のご紹介は少し懐かしい響きのある昔ながらの「濡れ縁」です。 濡れ縁。。。聞きなれない方もおられると思うのでここで濡れ縁について少しだけ触れさせてください。 「濡れ縁」とは、家の外壁から飛び出ている縁…

春に向けて雑草対策はお済ですか?

こんにちは、長濵工舎です。 まだまだ寒い日が続いていますが、花粉も飛び始めたとか… 確実に春が近づいています。 さて、暖かくなると気になり始めるのが雑草です。 雨が降るたびに少しづつ顔を出し始めますよね。今日は雑草対策のご紹介です…

宗像市K邸 駐車場拡張工事

こんにちは、長濵工舎です。 本日は、駐車場拡張工事のご紹介です。 それではまず、施工前の写真からご覧ください。 <施工前>     ブロックとフェンスで囲まれたお庭の内側にはぐるっと囲むように木が植えられていま…

宗像市 門塀塗装/門灯・インターホン取替

今回は、門塀塗装とインターホン、門灯の取替の紹介します。   ◆◇♦♢●◯●♢♦◇◆ 施工前 門塀にひび割れが有り塗装も薄くなっている状態でした。 門灯は、劣化し錆も有りコーキングも剥がれ、蛍光灯で寿命も短く取り外しも不…