メインコンテンツにスキップ

Recruit

採用情報

地元で働きたい方大歓迎!

人とのコミュニケーションを大切にお客様の対応を「誠実」にできる方なら
100%反響営業、成約率70%のリフォーム営業なので安心です。

リフォームアドバイザー(営業)の仕事内容

リフォーム、リノベーションをお考えのお客様に対して、ご希望やご予算などをヒアリングし、リフォームプランをご提案していただきます。
チラシやHPからリフォームのお問い合わせいただいたお客様への完全反響営業なので、飛び込み営業などはありません!ご安心ください。

入社後の研修は、先輩社員のフォローを受けながら、給湯器やトイレ、内装張替えなどの小規模リフォームを通じてスキルアップできます。
未経験者の方も入社3ヶ月で小中規模のリフォームをお客様からお任せ頂き、先輩社員も入社直後から活躍していますので、業界や営業未経験の方でもご安心ください。

具体的な業務の流れ

連絡

お問い合わせいただいたお客様にご連絡します

アポイント

お客様のご希望をヒアリングしてアポイントを取ります

現場調査

お客様のご自宅に伺い、リフォーム箇所を確認します

見積提出

工事内容・商品を選定して、見積書を提出します

連絡

お客様が提案に満足されたら契約をします

アポイント

工事を依頼する職人や施工に必要な商品を手配して、工事の進捗管理も行います

引渡し

リフォーム完成後、お客様に引渡し。その後も、定期的にご連絡をして状況をお伺いします

入社後ステップアップの流れ

  1. Step

    まず社内研修で建築知識や用語、営業活動に必要なスキルなどを学びます。

  2. Step

    給湯器やトイレ、内装張替えなどの小規模リフォームを担当します。
    自身で、提案から見積、積算、発注、現場監理、引渡しまで一貫して行います。
    リフォームの基礎を身につけながらキャリアアップを目指します。

  3. Step

    半年から1年で小規模の他にも、システムキッチン交換+内装工事のような複合的な中規模リフォームにも着手していきます。
    案件によって設計担当者とペアで仕事を行います。

  4. Step

    経験を積んで早ければ2~3年目から大規模案件を担当。
    大型案件は、営業、設計の2名でチームを組み、提案内容を検討。
    プランニングではお客様の考えるイメージをできるかぎり具体化。
    お望みを把握するため、家族構成や生活時間、趣味など様々なお話から、空間全体の設計や素材選び、収納計画をご提案。
    お客様が納得いくまで打ち合わせを重ね、予算内に収める事よりも「いいものを提案してほしい」という方が多いのも特徴です

    質の高い提案をするという、営業本来の醍醐味を味わえる環境です。
    一つの仕事を終えるころにはお客様と家族のような間柄になることも。

募集要項

給与 給与:月給 23万円~35万円
研修期間3~6ヶ月有り
交通費 全額支給、車通勤可能
手当 役職手当、資格手当、職能手当、家族手当
昇給・賞与 【昇給】当社規定による
雇用形態・勤務体系 正社員/勤務時間 8:50 ~ 18:00
福利厚生 定期健康診断、交通費支給、各種社会保険完備
加入保険 厚生年金、健康保険、雇用保険、労災保険
休日・休暇 毎週水曜日+シフト制
GW、夏季・年末年始、慶弔休暇、年次有給休暇
必要資格・免許 普通自動車免許
特記事項
異業種からの転職歓迎
多くの方とお会いしたいと思っています。
当社に興味をお持ちの方は是非ご応募ください。
面接当日は当社の事業内容、あなたに担っていただきたい仕事内容を具体的にお話し致します。

Entry

求人エントリー

まずは求人エントリーフォームよりご応募をお願いいたします。

求人エントリー