メインコンテンツにスキップ

宗像市S邸 トイレ&手洗い器改修 

こんにちは、長濵工舎です。

今回はトイレが2か所あるお宅のトイレリフォームのご紹介です。

いつもならビフォーアフターでご説明するところですが、今回は1階と2階それぞれの施工後写真をご覧ください。

<1階トイレ 手洗い付き>

 

 

使用したトイレはLIXILのアメージュ、手洗いなしのタイプ。上部が平らなのでお掃除がラクラクです!

そして、手前には手洗い器を設置。こちらはサンワカンパニーレプト手洗い器です。

なんと奥行がたったの17mm!!日本一スリムな手洗い器です。

水栓は水ハネの少ない吐水を採用、限られた空間に美しく納まりながらも気配りがされていることに驚きです。

もちろん、水栓の下はキャビネットになっていてトイレットペーパーの保管もOK。

一般の住宅はもちろん、トイレの面積が小さな店舗などにもお勧めです。

そして、次は2階のトイレのご紹介です。

<2階トイレと洗面台>

 

2階のトイレを出たすぐのところに洗面台があるため、トイレの中には手洗い器はありません。

こちらも1階と同様にトイレはLIXILのアメージュです。

そして、洗面台はサンワカンパニーのラート。スクエア洗面ボウルと天板が一体型で洗練されたデザインです。

イタリアのメーカーが作る独創的な雰囲気を感じることができますね。

また、同じ商品の便器を使用していても、床の色や壁クロスの種類、付属のものなどで全く違う空間になるんだと実感

しました。

トイレや洗面台のリフォームをご検討中の方は、ぜひ参考にしてみて下さい。

 

使用した商品

トイレ   LIXIL アメージュ

1階手洗い器  サンワカンパニー レプト

2階洗面台   サンワカンパニー ラート

レプト手洗台

 

ラート

 

 

 

Prev
宗像市S邸 キッチン改修
Next
宗像市K邸 駐車場拡張工事
一覧へ戻る

カテゴリーから探す

リフォーム

リノベーション

設備別

地域別

建物別

メーカー別

キーワード別

ショールーム

長濱工舎

未分類

キーワードで探す