既存のトイレです。
以前リフォームをしており、少し広めのトイレだったのですが
トイレ内と廊下に手洗器がありました。
片方しか使わないので、どちらかを撤去してスペースを有効活用出来るプランをご提案しました。
トイレ内にある手洗器がきれいだったので
再利用することにしました。

廊下にあった手洗器は撤去します。
写真右手がトイレです。

2か所あった窓を1カ所にしました。
正面の窓を残して、トイレの向きも正面からは入れるようにしました。

最初のトイレの入り口は壁にしました。

新たに引き戸を取付ました。
Panasonicの商品ヴェリティスです。
木目柄とチェリー色が今時な感じがして好きですね~。

トイレにはカウンターと吊戸棚を造作しました
こちらの吊戸棚。
大工さんに希望の寸法を伝えると
希望通りの棚が出来上がります。
収納の中や棚などは なんど見ても感動します。なんどだけに。

手洗器と換気扇を設置してできあがり。

続く。