こんにちは、長濵工舎です。 屋根や庇(ひさし)のある玄関前の空間のことを玄関ポーチと言いますが、この玄関ポーチの 役割をご存知ですか? その役割とは・・・ 1.雨風を遮り室内に雨風が吹き込むのを防ぐ 2.日差しを遮る 3.玄関廻り…

ブログ - 雨漏り
屋根のメンテナンスで大雨や台風でも安心!
こんにちは、長濵工舎です。 今回はカバー工法によるコロニアル屋根のメンテナンスをご紹介します。 カバー工法とは・・・既存の屋根を外さずに新しい金属屋根でカバーをする工法のことです。 既存の屋根を取り外さない、つまり屋根の撤去・廃棄…
宗像市平井 コロニアル屋根の葺き替え
こんにちは長濵工舎です♪ 今回の屋根葺き替えは、コロニアル(スレート瓦)屋根の半分くらいの範囲をしました。 どうぞご覧ください! ♦♢♦-◯◯-♦♢♦ 🏠 施 工 前 🏠 ま…
宗像市武丸 瓦止め工事
こんにちは長濵工舎です♪ 早速ですが、瓦止め工事というものをご存知ですか? 瓦止め工事とは、瓦をコーキング(シーリング材)などによって固定することで瓦をズレにくくし、風害に強くする工事です。 年々 台風による被害が大きくなる中、今…
福津市津屋崎 外壁&屋根&バルコニー
こんにちは長濵工舎です🐶 築年数が経つとどうしても必要になってくるのが、外の環境から家自体を守る外壁や屋根の補修ですね。これらを一緒にやると足場代が浮きますよ。今回は屋根と外壁とバルコニーの塗装をお見せします。 &n…
古賀市舞の里 屋根のリフォーム
こんにちは長濵工舎です♪ 今日は屋根の葺き替えの様子を見ていきましょう。 ↓さぁ、足場を組んでGO! ↓以前の屋根です。屋根材はコロニアルですが、大分傷んでしまっているのが伺…
宗像市陵厳寺 瓦の補修
のし瓦の補修をしました。 のし瓦は屋根の棟に来る…
宗像市平井 雨漏り補修&屋根のメンテナンス
内装のリフォームでいつもお世話になっている 平井のO様邸です。 雨漏りをしているので屋根を見てほしいとのご依頼がありました。 瓦屋さんと屋根に上がると予想していた場所に原因がありました。 …
福津市 花見が浜 瓦の葺き替え⑥
本日は 瓦の葺き替え最終工程です。 棟瓦をのせていきます。 瓦の棟の工事風景は、見たことのない方がほとんどだと思います。 施工方法はいくつかありますが 今回使用している瓦の工事方法を写真を見ながら ご説明していきたい…
福津市 花見が浜 瓦の葺き替え⑤
今日から瓦を並べていきます。 もちろんですが、下から上にのせていきます。 外壁の淡いグリーンに合わせて 瓦は深いグリーンにしました。 色は数種類あります。 ホワ…